トップ  »  世界・原水禁の動き  »  2012年

2012年

2012年12月15日
12.15「さようなら原発世界大集会」が開催される
2012年12月08日
「2012もんじゅを廃炉へ!全国集会」が開催される(福井県敦賀市)
2012年10月31日
関西電力が大飯原発敷地内の破水帯は、活断層でないとする従来評価を覆すデータはないとの調査中間報告。
2012年10月31日
原子力規制委員会が原子炉事故の際、避難準備区域を半径30km圏に拡大など「原子力災害対策指針」を決定。
2012年10月30日
独2社が原発建設のため、英国に設立したホライズン・ニュークリア・パワー社を買収決定と発表。
2012年10月30日
厚労省が東京電力福島第1原発事故収束作業で、不適切な被曝管理19件と発表。
2012年10月30日
東京電力福島第1原発の元作業員が、高線量下の作業を強いられたと東京電力と関電工の労働安全衛生法違反を富岡労基署に告発。
2012年10月30日
米原子力規制委員会(NRC)がハリケーン・サンディの影響を考慮し、ニューヨーク周辺の原発3基を運転停止、1基を警戒モードに設定。
2012年10月29日
イランの国産無人機・アイユーブがイスラエル核施設の撮影に成功と発表。
2012年10月29日
韓国国防部がPAC3の新規導入よりもPAC2をPAC3システムへの改良を優先的に検討と発表。
2012年10月24日
日本敗戦前後に朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)地域で死亡した日本人の遺族ら5人が、北朝鮮東部の咸鏡南道(ハムギョンナムド)・富坪(プピョン)を訪れ、追悼。
2012年10月24日
原子力規制委員会が、福島第1原発事故のような過酷事故が、福島第1を除く全国の16原発で発生した場合の放射性物質の拡散予測を公表。
2012年10月24日
米国が「弾道ミサイル同時多数迎撃実験(FTI-01)を実施。PAC3が短距離弾道ミサイル1発と巡航ミサイル1発を迎撃。
2012年10月24日
米国の発電会社・ドミニオンが、中西部ウィスコン州で稼働中のキウォーニー原発(加圧水型、55・6万KW)を13年前半に閉鎖すると発表。採算が合わなくなったとの理由。
2012年10月24日
駐北朝鮮イラン大使と、金永南北朝鮮最高人民会議常任委員長との会合で、両国の関係強化を進めることで一致。
2012年10月24日
中国が2015年までの原発新設計画(長期発展計画)を決定。15年に4千万キロワットの予定。
2012年10月23日
米ワシントンで「沖縄の基地問題に関するシンポジウム」開催され、仲井真弘多・沖縄県知事がパネリストとして出席。
2012年10月23日
鹿児島地裁、川内原発3号機の「環境アセス」無効の訴えを却下。
2012年10月23日
九州電力と唐津市が玄海原発に関する安全協定を締結。
2012年10月23日
中国海軍が東シナ海で農業省、国家海洋局と合同演習を実施。
2012年10月22日
昨年4月から売りに出されていた米国・キウォーニー原発に、買い手つかず閉鎖発表。
2012年10月20日
女川原発30km圏の美里町で女川原発再稼働反対の町民大集会。町長が挨拶。
2012年10月19日
独シュツットガルト市長選で初の緑の党候補が当選。
2012年10月19日
ロシアがICBMなど核戦略兵器中心の演習実施、ソ連崩壊以降で初。
2012年10月19日
中国海軍が東シナ海で、領土主権と海洋権益を守ることを目的に掲げ、農業省、国家海洋局と合同演習「東シナ海協力―2012」を実施。
2012年10月18日
国連の「核兵器を非合法化する努力の強化」を促した声明案に日本政府が署名拒否。
2012年10月17日
6ヵ国協議の日米間主席代表、東京で会合。北朝鮮問題の協力を確認。
2012年10月17日
最高裁が佐藤栄佐久・前福島県知事の上告を棄却し、執行猶予付き有罪確定
2012年10月16日
沖縄県警が女性に対する強姦致傷の疑いで米兵2人逮捕。嵐の中、抗議行動が行われる。
2012年10月15日
福島第1原発3号機の汚染水移送ホースで水漏れ。
2012年10月15日
イランが海上配備型巡航ミサイル「カディル」開発を発表。
2012年10月15日
最高裁大法廷が2008年の参議院選挙で一票の格差が5倍であり、違憲の疑いが強いと指摘。選挙制度の改革を促す。
2012年10月15日
カンボジアのシアヌーク前国王が北京で死去。
2012年10月14日
リトアニアで日立製作所が事実上受注した新原発「ビサギナス原発」についての国民投票で63%が反対。
2012年10月13日
大間原発の南西海域に海底活断層。
2012年10月13日
報告 10.13さようなら原発集会in日比谷に6500人が参加
2012年10月12日
北朝鮮の金永南(キムヨンナム)・最高人民会議常任委員長が、平壌で共同通信と会見。
2012年10月12日
安全協定締結ができない限り、再稼働に反対―京都府知事
2012年10月12日
ノーベル賞委員会は12年のノーベル平和賞に欧州連合(EU)に授与すると発表。
2012年10月12日
福島県浪江町議会が、東京電力福島第一原発事故を受けて、5年間は帰還できないとする町復興計画を可決。
2012年10月11日
静岡県議会が浜岡原発再稼働巡る住民投票条例を48対17で否決。
2012年10月11日
全国農業協同組合中央会(JA全中)の全国大会で将来的な脱原発をめざす活動方針採択。
2012年10月11日
金武町議会が4度目のオスプレイ配備抗議決議を採択。
2012年10月10日
尖閣諸島問題について、平和的解決を―台湾の馬英九総統
2012年10月10日
北朝鮮の祖国平和統一委員会の報道官が談話を発表。
2012年10月10日
文科省の原子力科学技術委員会が「もんじゅ」の研究成果を評価し、今後の計画を検討する作業部会設置を決める。
2012年10月10日
ノルウェー海軍、ステルス対韓ミサイルの発射実験に成功。15日に海上発射実験にも成功。
2012年10月10日
バイデン米副大統領がイランは核武装していないと講演で語る。
2012年10月10日
東京電力が福島第1原発1号機の格納容器内に測定器を入れて調べた結果、最大で毎時11.1シーベルトと極めて高い放射線量を計測したと発表。
2012年10月09日
枝野幸男経済産業相が閣議後、計画中で着工前の原発9基について建設を認めない考えを表明。
2012年10月09日
「原発ゼロは無責任」―自民党総裁と経団連会長らの政策懇談会で
2012年10月09日
イスラム武装勢力を批判していた少女が銃撃され、重傷。
2012年10月09日
北朝鮮の国防委員会報道官が声明。朝鮮中央通信が報じる。
2012年10月09日
仲井真弘多沖縄県知事、佐喜眞淳宜野湾市長がオスプレイ配備見直しを野田首相に要請。
2012年10月09日
北朝鮮国防委員会が韓国、日本、グアム、米本土がミサイル攻撃圏内にあると声明。
2012年10月08日
ノーベル医学・生理学賞に京大の山中伸弥教授の受賞が決まる。
2012年10月07日
スコットランドのサルモンド首相が国民党(SNP)党員に、同地域独立の場合、NATOに加盟する条件付きで核兵器禁止を成文化すると約束。
2012年10月07日
インドがロシアと共同開発した改良型超音速ミサイル「プラモス」の実験に成功。13年度に陸海空軍に日々予定。
2012年10月07日
韓国の弾道ミサイルの射程上限を800kmに拡大することに韓米が合意。
2012年10月06日
米軍岩国基地からオスプレイ3機が普天間飛行場に移動。全12機の沖縄配備が完了。
2012年10月05日
声明/大間原発の工事再開に強く抗議する
2012年10月05日
中国電力が上関原発の建設予定地の公有水面埋め立て免許を3年間延長するよう山口県に申請。県側は延長を認めず、6日に海面埋め立て免許期限切れ。
2012年10月05日
韓国外交通商相が旧日本軍の従軍慰安婦問題について答える。
2012年10月04日
東京都の水力発電による電気を、大口向けに電力供給する特定規模電気事業者(新電力)に販売できるようにする改正条例が都議会本会議で可決。
2012年10月04日
米議会付属の議会調査局が報告書をまとめる。
2012年10月04日
オスプレイが訓練を開始。
2012年10月04日
前原誠司国家戦略担当相が、原発技術を海外に輸出する政府方針を堅持すると共同通信などのインタビューで語る。
2012年10月04日
日本原燃が六ヶ所村・核燃料再処理工場の、燃料貯蔵プールの貯蔵割合が12年度末に過去最高の98%(2937トン)に達するとの見通しを公表。
2012年10月04日
原発立地の市町村による「全国原子力発電所所在市町村協議会」(全原協)が東京都内で臨時役員会を開催。
2012年10月03日
カーター米国防副長官、嘉手納米空軍基地にステルス戦闘機F35の配備方針を表明。
2012年10月03日
野田政権の原発ゼロをめざす一方、再処理を続けるとする「革新的エネルギー・環境線略」原案に。
2012年10月03日
規制委員会が「原子力災害対策指針」の改定案。
2012年10月03日
名護市役所前で「オスプレイ配備に反対する名護市民大会」1000人参加。
2012年10月03日
大間原発の敷地内で活断層の可能性。
2012年10月02日
石油資源開発が「シェールオイル」の試験採取を、秋田県由利本荘市の「鮎川油ガス田」で始めたことを明らかにした。
2012年10月02日
日本原子力機構が福島第一原発事故後初めてヘリコプターで3km圏内の空間線量測定。
2012年10月02日
福島第一原発4号機で燃料集合体取り出し。事故後初の取り出し。
2012年10月02日
福島県の健康管理調査で専門家が助言する検討会で、県が事前に委員を集めて調査結果に関する見解について、打ち合わせていたことが判明。
2012年10月02日
内閣府・原子力委員会が「原子力政策大綱」の改訂作業の中止を決定。
2012年10月02日
オスプレイ3機が岩国から普天間に移動。
2012年10月01日
北朝鮮の朴吉淵(パクキルヨン)外務次官が国連総会一般討論で演説。
2012年10月01日
EUが実施したEU内の全原発143基のストレステストで、安全性を確保するために250億ユーロが必要との報告書まとめる。
2012年10月01日
電源開発(Jパワー)が青森県大間原発の建設工事を再開。一部が30km圏内に入る対岸の函館市は、建設中止を求めて提訴すると表明。
2012年10月01日
敗戦後の混乱で朝鮮半島北部で亡くなった日本人の遺骨問題で、遺族ら16人が日本人421人を埋葬したとされる平壌郊外にある龍山墓地を訪問。
2012年10月01日
米空軍・オスプレイ6機を米軍岩国基地から沖縄普天間基地に移動。
2012年10月01日
Jパワーが大間原発工事再開を正式発表。
2012年10月01日
世界銀行が『世界開発報告』発表。世界の失業者2億人。
2012年10月01日
第3次野田改造内閣が発足。
2012年09月30日
JCO臨界事故13周年集会開かれる
2012年09月29日
沖縄普天間基地の全ゲート(4ゲート)を市民が封鎖。30日大山ゲート、野嵩ゲートを県警が強制排除。
2012年09月29日
内戦続くソマリアで、武装勢力カシャバブがアフリカ連合軍(AU)の攻撃を受け,最後の拠点の港湾都市・キヨスマから撤収。
2012年09月28日
首相官邸前で始まった反原発集会から半年。この日Jパワーによる大間原発再開が報じられ、工事再開反対を訴える人も。
2012年09月28日
中国共産党が薄熙来(ポー・シーライ)元重慶市党委書記の党籍剥奪。
2012年09月27日
大阪に本部を置く、新党「日本維新の会」発足。
2012年09月27日
ムハンマド侮辱の動画作成者、米で逮捕。
2012年09月26日
自民党総裁選で安倍晋三元首相が選出される。
2012年09月26日
原子力規制委員会、大飯原発直下の断層が活断層の疑いあるとして、10月下旬に専門家による現地調査を決定。
2012年09月26日
国連が中国提出の尖閣諸島の領海基線を示す海図と、日本の反論を公式サイトに公開。
2012年09月25日
「原子力空母ジョージ・ワシントン横須賀母港化4周年抗議 原子力空母配備撤回を求める9・25神奈川集会」に1500人
2012年09月25日
米GEと日立関連会社のGLEがレーザーによるウラン濃縮施設尾建設・運営認可を米NRCから得たと発表。
2012年09月25日
函館市議会が大間原発建設の無期限凍結を求める決議採択。昨年7月にも同様決議。
2012年09月25日
カタールのハマド首長が国連総会の一般討論演説で、シリアに対して政治的・軍事的介入の必要があると訴える。
2012年09月25日
中国が大連で改修を進めていた旧ソ連の空母ワリャーク(約6万7千トン)が正式に中国軍に引き渡され、「遼寧」と命名される。
2012年09月24日
台湾の漁船58隻が船団を組み尖閣諸島に向け出発。巡視船も同行。25日に40隻が領海内に入る。日本の海上保安庁の巡視船が漁船と併走。
2012年09月22日
グアムで陸上自衛隊と米海兵隊が占拠された島を奪還する訓練実施。
2012年09月22日
米国がZマシンによる新型の未臨界核実験を8月に行っていたことが明らかになる。Zマシンの実験は合計6回目。
2012年09月21日
大熊町議会、「今後5年間帰村しない」とする第一次復興計画を可決。
2012年09月21日
日本の福島第一原発事故を受けて、住民が運転に反対し、警官隊との衝突で死傷者が出た、インドのタミルナド州グランクラム原発で核燃料装荷が始まる。
2012年09月21日
公正取引委員会が電力事業への新規参入を促すために、発送電の分離を提言。
2012年09月21日
中国で反日の動き広がり、日本関係の出版物、書籍の規制。日系企業で賃上げスト。
2012年09月21日
野田佳彦民主党代表(首相)、民主党代表選に再選。
2012年09月21日
仏の雑誌がイスラム教の予言者・ムハンマドの風刺絵を掲載し、イスラム圏の抗議行動広がる。パキスタン・ペシャワルではデモ隊が暴徒化、死者15人。
2012年09月21日
中国の艦船13隻尖閣諸島周辺海域に接近。
2012年09月21日
岩国米軍基地に駐機中のオスプレイが試験飛行を始める。
2012年09月19日
日本原電が六ヶ所再処置工場竣工時期を2013年10月に延期を発表。
2012年09月19日
野田首相、2030年代に原発ゼロをめざすとした「戦略的エネルギー・環境戦略」は米国をはじめ経済界などの反対によって閣議決定を行わないまま発表。
2012年09月19日
日本政府が沖縄配備予定のオスプレイに安全宣言。
2012年09月19日
原子力規制委員会・原子力規制庁が発足。
2012年09月19日
浜岡原発再稼働の是非を問う県民投票条例案を賛成意見を添付して知事、静岡県議会に提出。
2012年09月18日
柳条湖事件81周年(国恥の日)、反日デモ中国全土に広がる。訪中中のパネッタ米国防長官が梁光烈・中国国防相と会談し対話による解決を求める。
2012年09月18日
原子力安全委員会が最後の会合、福島第1原発事故を事前に防止できず「真摯に反省」。
2012年09月16日
(~28日)ペルシャ湾で過去最大の掃海演習が始まる。米軍主導で日本、英仏、アラブ諸国など30ヵ国が参加。
2012年09月16日
ロシアのモスクワなど50都市で反プーチンデモへ、延べ15万人が参加。
2012年09月15日
ニューヨーク・タイムズ紙がオスプレイの沖縄配備は、「古傷に塩を塗り込むものだ」と指摘。
2012年09月15日
尖閣諸島国有化に反対する中国の反対デモ、50ヵ所に拡大し日系の工場やデパートなどが襲撃される。
2012年09月15日
枝野経産相が大間原発(Jパワー)、島根原発3号機(中国電力)、東通原発1号機(東京電力)の建設計画は変更しないと語る。
2012年09月14日
エネルギー環境会議が首相官邸で開かれ、「革新的エネルギー・環境戦略」が決定される。
2012年09月14日
中国の海洋監視船6隻が尖閣諸島沖の領海内に侵入。
2012年09月13日
国際原子力機関(IAEA)理事会が、イランの核兵器疑惑に深刻な懸念を表明する決議を賛成多数で可決。
2012年09月13日
南シナ海問題の行動規範の策定に向けた、ASEANと中国との非公式の高級事務レベル会合がカンボジア・プノンペン市で開催される。
2012年09月13日
米連邦準備制度理事会(FRB)が量的緩和を決定。
2012年09月13日
リビアの米領事館襲撃でリビア捜査当局が容疑者4人を拘束。
2012年09月12日
野田政権の新しいエネルギー政策の原案判明。2030年代に「原発ゼロ」をめざすことを明記。もんじゅは研究炉に。原発立地県の反発広がる。
2012年09月12日
日本学術会議が「高レベル廃棄物の地中最終処分撤回」を提案。報告書を提出。
2012年09月11日
公正取引委員会が発送電分離が望ましいと提言。
2012年09月11日
日本学術会議が原発から出る高レベル放射性廃棄物の量を総量規制し、数十年~数百年間管理すべきだとする提言をまとめ、内閣府原子力委員会に提出。
2012年09月11日
米でイスラム教の予言者ムハンマドを中傷する映像作品が作られたことで、イスラム教徒の怒りが中東から東南アジアに広がる。
2012年09月11日
野田内閣が尖閣諸島の国有化を閣議決定。中国で反発広がり、中国の監視船が周辺海域に展開。日中で予定している行事、交流などの中止広がる。
2012年09月10日
内戦が続くソマリアで、21年ぶりにハサン・マハムード(大学教員)が新大統領に選出される。12日に新大統領狙う自爆テロ、大統領は無事。
2012年09月10日
インドのクダンクラム原発反対の漁民に、政府が「治安妨害罪」による大弾圧。警官の発砲で1人死亡、多数逮捕。抗議活動周辺地域、他州にも広がる。
2012年09月09日
野田首相と温家宝・中国国家主席が会談。国家主席が尖閣諸島の国有化に反対を表明。
2012年09月09日
イラクでスンニ派要人暗殺に関与したとしてハシミ副大統領に死刑の判決。反発広がり爆弾テロなどで100人超死亡。
2012年09月09日
沖縄県宜野湾市でオスプレイ配備反対県民大会、10万人集まる。山口県県岩国市でも反対集会、国会前でも集会。
2012年09月09日
「さようなら原発!九州集会」(薩摩川内市)に約1,000人が参加。
2012年09月08日
(~9日)イラク・バグダッドなど20ヵ所以上で爆発や攻撃で、AP通信は少なくとも92人死亡、360人が負傷したと伝える。
2012年09月08日
(~9日)APEC首脳会議、ロシアのプーチン大統領を議長にウラジオストックで開催。反保護主義などの宣言採択。
2012年09月08日
パキスタンのカル外相とインドのクリシュナ外相がイスラマバードで会談し、両国のビザ発給条件緩和で合意。
2012年09月07日
脱原発基本法案が衆議院に提出される。
2012年09月07日
韓国軍が竹島周辺で軍事訓練。
2012年09月07日
スペイン最古のガローニャ原発の「運転期間延長計画撤回」を撤回すると政府発表。
2012年09月07日
台湾の馬英九総統が台湾再北端の彭佳嶼(ほうかしょ)を視察。
2012年09月07日
防衛相がサイバー攻撃に100人規模の防衛隊新設の方針示す。
2012年09月06日
オスプレイ、米ノースカロライナ州ジャクソンビル海兵隊基地近くの市街地に緊急着陸。
2012年09月06日
中央防災会議が福島第1原発事故を教訓に地震、津波~
2012年09月05日
エジプトのムルシ大統領がシリア問題をエジプト、サウジアラビア、トルコ、イランによる4ヵ国協議を近く開催と発表。
2012年09月05日
北朝鮮外務省が8月末の日朝予備協議において、拉致問題での協議の合意を否定。
2012年09月05日
クリントン米国務長官と胡錦濤中国国家主席と会談。
2012年09月05日
四国電力が伊方原発周辺の3市(八幡浜、大洲、西伊予)と安全確保の覚え書き締結。
2012年09月05日
仏フッセンハイム原発で水蒸気漏れ、作業員2名火傷。14日、仏大統領16年までに同原発の閉鎖を表明。
2012年09月05日
トルコのエルドアン首相が「シリアはテロ国家になった」と激しく非難。
2012年09月05日
アフガン国防省が反政府武装勢力と関わっている疑いのある国軍兵士数百人を解雇、拘束。
2012年09月04日
日本原燃が今年10月としていた六ヶ所再処理工場の完工時期を2013年10月に延期へ。延期は19回目。
2012年09月04日
中国の梁光烈国防相がインドを訪問しアントニー国防相と会談。
2012年09月04日
尖閣諸島を国が地権者と20億5千万円で購入合意。
2012年09月04日
北京市公安局、駐日大使の公用車を襲い、日の丸が奪われた事件で、犯人2人を「治安管理処罰」による5日間の拘留と発表。
2012年09月03日
福井県が沿岸で最大8.74メートルとなる津波予測の見直しを公表。高浜原発では浸水の恐れ。
2012年09月03日
アジア太平洋を歴訪中のクリントン米国務長官がインドネシアのマルティ外相と会談。
2012年09月03日
福井県が沿岸で最大8.74メートルとなる津波予測の見直しを公表。高浜原発では浸水の恐れ。
2012年09月02日
ロシアの支援で2010年に完成した、イラン南部のプシェール原発が本格稼働を開始。
2012年09月02日
ロシア・ウラジオストックでアジア太平洋経済協力(APEC)始まる。
2012年09月02日
尖閣諸島の購入をめざす東京都が洋上調査実施。
2012年09月01日
東京電力、家庭用電気料金を平均8.45%値上げ。
2012年08月30日
最高裁が開催した原発訴訟をめぐる裁判官の研究会で、国の手続きの適否を中心としてきたこれまでの審理にとどまらず、安全性をより本格的に審査しようという改革論が相次ぐ。
2012年08月30日
ムルシーエジプト大統領イランを訪問。79年のイラン・イスラム革命後初。
2012年08月30日
東京電力が使用済み核燃料の置かれている福島第1原発4号機の耐震性診断で、「震度6強の揺れに耐えられる」と発表。
2012年08月30日
(~31日)シンポジウム「福島原発で何が起きたか」(東大駒場キャンパス)が開催される。
2012年08月29日
(~31日)8月10日の日朝赤十字間で遺骨収集など合意を基とする日本、北朝鮮の政府間協議・予備協議が行われる。
2012年08月29日
内閣府が東海沖から四国沖の「南海トラフ」沿いで巨大地震が発生した場合、死者が最大で32万人なると想定。
2012年08月28日
参議院で野田佳彦首相への問責決議可決される。
2012年08月28日
韓国国会の外交通商統一委員会が旧日本軍の従軍慰安婦問題について、日本政府に公式の謝罪と賠償を求める決議案を採択。
2012年08月27日
(~28日)米共和党大会開催、大統領候補にミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事、副大統領候補にポール・ライアン下院予算委員長を指名。
2012年08月27日
コロンビアのサントス大統領がテレビ演説で左翼ゲリラ「コロンビア革命軍」(FARC)と和平に向けた予備交渉を行ったことを明らかにする。
2012年08月25日
クリントン米国務長官の諮問委員会、サイバー空間における中国との偶発的衝突を避けるため、サイバー協定の締結などをオバマ政権に求める勧告案をまとめる。
2012年08月24日
(~25日)日本科学者会議が敦賀市で第33回原子力発電問題 全国シンポジウム「福島原発災害の教訓をどういかすか」を開催。
2012年08月24日
原子力安全・保安院が専門家会議に「もんじゅ」と美浜断層の追加調査を求める。
2012年08月24日
野田佳彦首相が臨時の記者会見を行い、「竹島、尖閣は固有の領土」「毅然とした態度で不退転の覚悟で臨む」と語る。
2012年08月23日
7月14日に中国が最新型の大陸弾道ミサイル「東風41」の実験を実施。
2012年08月22日
衆議院第一議員会館で「脱原発法制定全国ネットワーク設立」の記者会見が開催される
2012年08月22日
中国の環球時報が社説で尖閣諸島をめぐり中国は軍事を含めて日本との衝突に備えるべきだと要求。
2012年08月21日
竹島領有権問題を国際司法裁判所に、韓国との共同提訴を韓国拒否し日本単独提訴へ。
2012年08月20日
シリア・アレッポで取材中の日本人ジャーナリスト山本美香さんがシリア政府軍の銃撃を受け死亡。
2012年08月20日
韓国与党セリヌ党が党大会を開催、大統領候補にパク・クネ保守派ハンナラ党前代表を選出。
2012年08月19日
長島昭久首相補佐官がフジテレビの番組で、尖閣諸島などの領海警備に自衛隊を活用できるように法改正が必要と語る。
2012年08月19日
東京都議、兵庫県議ら日本人10人が尖閣諸島(中国名・魚釣島)に上陸。中国、台湾が抗議を表明。中国では20都市以上で反日デモが起こる。
2012年08月17日
野田佳彦首相が韓国のイミョンバク大統領に竹島問題で親書を送る。韓国側は受け取りを拒否し返送。
2012年08月17日
東京都が尖閣諸島に上陸申請。政府は書類の不備を理由に不許可。
2012年08月17日
政府が韓国に竹島問題で国際司法裁判所に共同提訴を提案。
2012年08月17日
韓国KBSテレビが韓国軍が竹島や中国と管轄権を争う東シナ海の暗礁・離於島(イオド、中国名蘇岩礁)での有事に対応する艦隊の創設を推進していると報道。
2012年08月16日
米国の科学国際安全保障研究所(ISIS)が北朝鮮が2016年末に合計で核兵器最大37~48個分に相当する兵器級の濃縮ウランとプルトニウムを保有する可能性があるとの報告書発表。
2012年08月16日
国連安全保障理事会が国連シリア監視団(UNSMIS)解散で合意。
2012年08月16日
パキスタンのイスラマバード北西カムラの空軍基地を武装集団が攻撃し銃撃戦。
2012年08月15日
香港の「保釣行動委員会」の抗議船が尖閣諸島(中国名:魚釣島)に到着し、7人が上陸。沖縄県警と第11会場保安本部が7人を含む14人を逮捕。17日強制送還。
2012年08月15日
野田政権の羽田雄一郎国交相と松原仁国家公安委員長が靖国参拝。
2012年08月15日
イミョンバク韓国大統領が光復節の祝辞で「日本軍慰安婦問題は人類の普遍的価値と正しい歴史に反する行為である」と発言。
2012年08月15日
米国防総省が4月にモロッコでオスプレイ墜落事故は人為ミスとの認識を示した報告書を防衛省に渡す。
2012年08月14日
米中が北京で中東問題初会合。
2012年08月14日
イミョンバク韓国大統領が「日王(天皇)が日本に来るなら、独立運動家が全てこの世を去る前に心から謝罪せよ」と発言。これに対し日本政府は韓国に謝罪を要求。
2012年08月13日
政府が民主、自民の保守派による「日本の領土を守るため行動する議員連盟」が申請していた尖閣諸島への上陸を不許可に。
2012年08月12日
エジプトのモルシ大統領が軍トップのタンタウィ軍最高評議会議長を解任。
2012年08月10日
復興庁発足から半年。未使用予算5兆8千億円。
2012年08月10日
韓国のイミョンバク大統領が事前に日本に通告の上で竹島に上陸。これに抗議して武藤正敏駐韓大使が帰国。
2012年08月10日
日朝赤十字会談で北朝鮮に残されたままの日本人の遺骨を収集することで合意。改めて政府間の協議求めることでも合意した。
2012年08月10日
消費増税法案、参議院で可決。14年4月から8%、15年10月から10%に。
2012年08月09日
報告 被爆67周年原水禁世界大会の全日程終わる 長崎大会でまとめ集会
2012年08月09日
長崎の平和祈念式典に米政府代表として、ルース在日米大使が出席。広島へは2度出席しているが長崎は初めて。
2012年08月09日
「国民の生活が第一」などの野党6党が提出した内閣不信任決議案を自民、公明欠席のなかで否決。
2012年08月08日
報告 原水禁世界大会・長崎大会2日目 分科会などで討議と交流
2012年08月08日
原子力安全・保安院が「もんじゅ」の復旧を確認。文科省、原子力研究開発機構が、福井県などに報告。
2012年08月08日
民主、自民、公明の3党首会談が開催され、増税法案成立と引き替えに「近いうちに解散」で合意。
2012年08月07日
温家宝首相に罷免要求(中国)
2012年08月07日
報告 被爆67周年原水禁世界大会・長崎大会が始まる(第1日目)
2012年08月06日
シリアのヒジャブ首相が「残虐なテロリスト政権への荷担を拒絶する」との声明を出し、反体制派の「革命」参加を明らかに。
2012年08月06日
東京電力が福島第一原発事故後の社内テレビ会議の一部を公開。
2012年08月06日
報告 原水禁世界大会・広島大会の最終日 脱原発の実現を確認
2012年08月05日
報告 原水禁世界大会・広島大会第2日目 分科会や国際会議開く 
2012年08月04日
報告 被爆67周年原水禁世界大会・広島大会が始まる(第1日目)
2012年08月03日
国連総会でシリア非難決議。中国とロシアは反対。
2012年08月02日
国連とアラブ連盟のシリア問題特使を務めるアナン前国連事務総長が辞任の意向表明。
2012年08月02日
日米両政府が米海軍作戦本部と空軍参謀本部に、自衛隊の連絡官を常駐させる方向で調整進める。
2012年08月01日
原子力規制委員会・委員長候補の田中俊一日本原子力研究所副理事長が衆参両院の議院運営委員会で所信表明。
2012年07月31日
中国国防省報道官が尖閣諸島について「日本側が中国の主権を侵犯する発言をしている」と不快感表明。
2012年07月31日
森本敏防衛相が閣議に2012年版防衛白書を報告、了承される。中国海軍の太平洋進出、北朝鮮のミサイル発射の可能性などの事態に機動的に対処する日米の防衛協力の具体化など。
2012年07月31日
学校法人「大阪朝鮮学校」(大阪府東大阪市)が朝鮮学校に補助金を支給しないとした大阪府と大阪市の決定の取り消しと支給の義務付けを求める訴えを9月半ばに起こすことを明らかに。
2012年07月31日
水俣病の症状を持ちながら国の基準で認定されない人に一時金や医療費を給付する救済策が締め切られる。約6万5千人が救済申請。
2012年07月30日
橋下徹大阪市長の「大阪都」構想を可能にする「大都市地域特別区設置法案」を民主、自民、公明、みんなの党、国民新党、国民の生活が第一、新党きづななどで共同提案。
2012年07月29日
首相官邸を包囲する脱原発市民団体の行動に20万人(主催者発表)が参加。
2012年07月29日
広島市、那覇市で今後のエネルギー・環境政策の意見聴取会で原発ゼロの発言相次ぐ。
2012年07月28日
詳報 被爆67周年原水禁世界大会・福島大会を開催 1050人参加
2012年07月27日
3日から国連で開催されていた、通常兵器がテロや虐殺などに使用されないよう国際取引のルールを決める武器貿易条約(ATT)制定会議の交渉決裂。
2012年07月25日
関西電力美浜2号機、運転から40年目を迎える。
2012年07月25日
大飯原発4号機のフル稼働を受けて、関西電力に電力融通する北陸、中部の両電力が節電目標を撤廃。
2012年07月24日
インド原子力公社がラジャスタン州ラワトバタの原発で作業員4人ヒバクと発表。6月にもヒバク事故。
2012年07月24日
原子力安全・保安院が関西電力高浜原発3、4号機のストレステスト1次評価で現地調査。再稼働は新たな規制委員会が判断。
2012年07月23日
イラクのバグダッドなど10数都市で連続テロ。107人死亡。
2012年07月23日
福島第1原発事故に対する東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会(畑村洋太郎委員長)が最終報告を公表。
2012年07月23日
国交省がダム事業見直し方針について、福井県足羽川ダムを凍結から2年7ヵ月を経て再開決定。
2012年07月23日
MV-22オスプレイ12機が米軍岩国基地に搬入される。
2012年07月21日
(~22日)シリアのアレッポで政府軍と反政府軍が激戦。
2012年07月21日
福島第1原発事故作業を請け負った福島県の建設会社「ビルトップ」の作業員に、昨年12月、線量計に鉛カバーを強要していたことが判明。厚労省が立ち入り検査。
2012年07月20日
原子力規制委員会・委員長に田中俊一日本原子力研究所副理事長。
2012年07月19日
原子力安全・保安院が7月5日で運転開始から40年目となる美浜2号機の保全策を認可。
2012年07月18日
関西電力大飯原発4号機が再稼働。
2012年07月18日
インドのニューデリー郊外のスズキ工場で暴動発生。100人負傷。
2012年07月18日
原子力安全・保安院が大飯原発と志賀原発の敷地内の断層の再調査を指示。
2012年07月17日
政府がエネルギー意見聴取会に電力社員の意見表明を認めない方針示す。
2012年07月16日
速報 17万人が参加「さようなら原発集会」おこなわれる 
2012年07月15日
玄葉光一郎外相が丹羽宇一郎駐日大使を一時帰国させ、尖閣諸島国有化方針の意図を中国に正しく伝えるよう指示。
2012年07月15日
北朝鮮の李英鎬軍総参謀長が解任される。後任に玄永哲大将。
2012年07月15日
国のエネルギー・環境政策についての意見聴取会で、9人の発言者の中に東北電力幹部が参加していることがわかる。
2012年07月14日
政府のエネルギー構成を決める意見聴取会がさいたま市で第1回会議を開催。
2012年07月12日
東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム、プノンペンで開催。
2012年07月11日
プノンペン訪問中の玄葉光一郎外相と中国の楊潔箎外相が会談。尖閣諸島をめぐり激論。
2012年07月11日
民主党を除名された小沢一郎元代表を代表とする新党「国民の生活が第一」が、衆院議員37人、参院議員12人によって結党される。
2012年07月09日
米海兵隊運用のオスプレイが、機体のトラブルでノースカロライナ州ウィルミントン国際空港に緊急着陸。
2012年07月09日
東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議がカンボジアの首都プノンペンで開催され、南シナ海問題が集中討議されるがまとまらず、13日、共同声明見送りに。
2012年07月08日
日米外相会談が東京都内で開催され、米垂直離着陸輸送機・MV-22オスプレイの米軍普天間飛行場への配備計画を予定通り進めることを確認。
2012年07月08日
アフガン支援の国際会議東京で開催。潘基文・国連事務総長ら約80の国・機関の代表者らが参加。2015年までに総額160億円の支援、日本は最大約30億ドルの支援決める。
2012年07月07日
政府の原子力委員会(近藤駿介委員長)が過去10年以上、非公開会合を開き、原子力政策を実質審議しながら、議事録を残していないことが明らかとなる。
2012年07月07日
野田佳彦首相が沖縄県・尖閣諸島の国有化を表明。
2012年07月06日
ハモンド英国防相が、陸軍兵士10万2千人の内2万人を2020年までに削減する計画を表明。
2012年07月05日
福島第一原発事故の国会事故調査委員会が報告書を衆参両院議長に提出。
2012年07月04日
韓国原子力安全委員会が運転停止中の古里(コリ)原発1号機(加圧水型・出力58万7千kw)再稼働を許可。
2012年07月04日
欧州合同原子核研究所(CERN)が、基本的な粒子の1つで質量の起源とされる「ヒッグス粒子」と見られる新粒子発見と発表。
2012年07月04日
平和利用を目的とした核開発の権利が認められれば、「核兵器を製造しないという公式な保障を提供する用意がある」―イラン外務次官
2012年07月03日
ロシアのメドベージェフ首相が国後島を訪問。
2012年07月03日
2011年11月に米軍が検問所を誤爆した事件について謝罪の声明。
2012年07月02日
民主党の小沢一郎元代表ら50人が消費税増税法案に反対して離党届を提出。
2012年07月01日
関西電力大飯原発3号機(118万kw)起動。9日フル稼働。
2012年07月01日
再生可能エネルギー発電の普及促す「固定価格買い取り制度」始まる。
2012年06月30日
原子力安全・保安院が全原発の断層資料について、専門家会議で再点検を求めることに。
2012年06月30日
ジュネーブで開催されたシリア問題連絡調整グループ会合に向け、国連特使のアナン前事務総長が挙国一致内閣を提案。
2012年06月28日
米国のイラン原油制裁法が発効。
2012年06月27日
京都でアフガンの和平実現のための国際会議が開催され、カルザイ政権幹部、タリバン政治評議会などが参加。
2012年06月27日
韓国政府が日韓軍事情報の保全に関する規則を網羅的に定める軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を29日に締結することを明らかに。その後韓国内で反対広がり締結延期に。
2012年06月27日
関西電力が大阪市で定時株主総会を開き、原子力発電所の早期全廃を求める大阪市の株主提案を否決。
2012年06月26日
消費増税法案衆院本会議で民主・自民・公明の賛成多数で可決。民主党から57人反対票。
2012年06月25日
「被爆体験者」訴訟、長崎地裁が請求を棄却。
2012年06月24日
「原子力発電に反対する福井県民会議」事務局長・小木曽美和子さん死去。
2012年06月24日
エジプト選挙管理委員会が16日、17日に行われた大統領決選投票で、ムスリム同胞団傘下の自由公正党・ムハンマド・モルシ党首の当選を発表。
2012年06月22日
シリア国境近くの地中海上空を飛行中のトルコ軍機をシリア軍が撃墜。
2012年06月21日
(~22日)横須賀を母港とする原子力空母ジョージ・ワシントンも参加して、日米韓による合同海軍軍事演習が朝鮮半島南方の海域で実施される。
2012年06月21日
リトアニア議会が同国ビサギナス原発の建設事業権について、日立製作所と契約することを賛成多数で可決。
2012年06月21日
核燃サイクル見直しをめぐり原子力委員会が報告書をまとめる。
2012年06月21日
もんじゅの燃料中継装置が落下し、損傷した装置が1年10ヵ月ぶりにほぼ復旧、保安院、機能正常と判断。
2012年06月20日
東京電力福島原子力発電所事故調査委員会が最終報告書を発表。事故は「想定外の津波」と強調。
2012年06月20日
原発の規制体制の強化、刷新のため、「原子力規制委員会」設置法が成立。
2012年06月19日
沖縄県の仲井真弘多知事と佐喜真淳宜野湾市長が、オスプレイの沖縄配備中止を求めて、玄葉光一郎外務大臣と森本敏防衛相に要請。
2012年06月18日
ギリシャ国会の再選挙行われ、財政緊縮派が過半数。
2012年06月18日
日本原燃の六ヶ所再処理工場がガラス固化試験を3年半ぶりに再開。
2012年06月18日
オバマ米大統領とロシアのプーチン大統領が、内戦状態のシリアに対して全ての暴力の即時停止を求める声明。
2012年06月16日
福井県の西川一誠知事、大飯原発3、4号機の再稼働に合意。
2012年06月15日
大江さんらが参加し、官邸で署名提出行動―記者会見を開催
2012年06月15日
日本原子力開発機構がもんじゅの燃料交換中の落下事故の根本原因について原子力安全・保安院に報告書を提出し、「メーカーを過信していた」と述べる。
2012年06月14日
東京電力が福島第1原発2号機建屋5Fで毎時880ミリシーベルトの放射線量を測定と発表。
2012年06月14日
米韓両国がワシントンで外務、国防担当閣僚会合(2+2)を開催し、「北朝鮮の核開発を深刻な脅威」とし、日本を加えた3ヵ国による安保協力が重要とする共同声明発表。
2012年06月12日
1000万人署名を衆議院議長へ提出―報告集会を開催
2012年06月12日
在沖縄海兵隊のグアム移転費について「条件を満たさなければ、予算を認めない」―米上院軍事委員会・レビン委員長
2012年06月12日
東京電力内の福島第1原発事故調査委員会が最終報告。2号機損傷は「未解明」。
2012年06月11日
シリアでアサド政権側と反政府派との激しい戦闘で、全土内戦状態に。
2012年06月10日
フランス総選挙第1回投票でオランド大統領を擁する社会党などの左派勢力が過半数の議席。
2012年06月09日
米国の要請よりパキスタン軍が北西部の部族地域北ワジリスタン地区に拠点を置くアフガンの反政府のハッカニ・グループなどに軍事作戦の構え。
2012年06月09日
福島県内の非難指示区域(11市町村)で除染による効果を考慮しない場合、「18%の住民が帰還できない」―政府が試算
2012年06月08日
(~9日)イランの核兵器疑惑に対する国際原子力機関(IAEA)とイランの協議再開。進展なく終わる。
2012年06月08日
上海協力機構オブザーバー加盟のイランと中国が核問題で協議。中国「対話と協力で解決」を強調。
2012年06月06日
許さない!大飯原発再稼働 「さようなら原発1000万人署名第一次集約集会」に2300人
2012年06月06日
(~7日)北京で上海協力機構開催。8日より上海協力機構加盟国による合同軍事演習(平和の使命2012)始まる。
2012年06月06日
「美浜2号機の運転は妥当」―原子力安全・保安院が報告書
2012年06月05日
「全量再処理から撤退を」―原子力委員会定例会議で鈴木委員長代理。
2012年06月04日
野田再改造内閣が発足。防衛大臣に民間から森本敏拓殖大大学院教授を起用。
2012年06月02日
エジプトのムバラク前大統領に終身刑の判決。
2012年06月02日
シンガポールで開催中のアジア安全保障会議でパネッタ米国防長官が講演。
2012年06月01日
(~3日)英国国際戦略研究所(IISSアジア戦略会合=シャングリラ会合)開催。
2012年05月30日
関西広域連合が大飯原発再稼働に関して、条件付きで再稼働の判断を政府にゆだねる声明発表。事実上の容認。
2012年05月30日
カーター米国防次官補がワシントンで講演。
2012年05月29日
原子力安全・保安院が敦賀原発の敷地内を通る「浦底断層」が南北方向に約100kmにわたって連動することを考慮する必要があるとの見解をまとめ、再計算を日本原電に指示。
2012年05月28日
経産相総合エネルギー調査会が2030年に目指す電源構成で、原発比率の選択比を0~25%までの4種類の報告書をまとめる。
2012年05月28日
共同通信社が26、27日に行った世論調査で、停止中の原発再稼働に反対が56.3%、賛成36.0%。
2012年05月26日
5.26講演会に550人が参加
2012年05月25日
(~26日)日本政府が太平洋の島嶼国を招き地域課題を協議する「第6回日本・太平洋諸島フォーラムが沖縄県名護市で開催され、海洋安全保障を強化する宣言採択。
2012年05月25日
日本原電が2012年3月期連結決算発表で128億円の純損失。(前年度は9億円の黒字)。
2012年05月24日
米上院軍事委員会が2013会計年度の国防権限法案可決。在沖縄海兵隊のグアム移転関連費2600万ドルを全額削除。
2012年05月23日
(~24日)イラク・バグダッドで、6ヵ国によるイラン核問題の協議開催されるも、濃縮度20%のウラン製造停止で合意できず、6月にモスクワで再開決まる。
2012年05月23日
経産省の調査で、06年からの5年間の卑近で販売電力量に占める割合が、平均で38%しかない家庭向けから利益の69%を挙げていることが判明。
2012年05月23日
文科省がもんじゅについて、4案を原子力委員会の新大綱策定会議で示す。
2012年05月21日
韓国国防相の報道官が、中国との間で物資などの相互に融通出来る協定締結交渉を行っていることを明らかに。
2012年05月19日
中国の活動家・陳光誠さんが米国へ出国。
2012年05月18日
政府閣僚のエネルギー・環境会議の合同会合で、企業や家庭に7月から3ヵ月間5~15%の節電を求める夏の需給対策決める。
2012年05月16日
「グローバルゼロ」の米核政策委員会が提言を発表し、米の同盟国防衛のために過大な核兵力は不要と訴える。
2012年05月15日
沖縄が本土復帰40年を迎える。
2012年05月14日
(~15日)国際原子力機関(IAEA)が、ウィーンでイラン核問題の3回目の協議開催。
2012年05月14日
福井県おおい町の町会全員協議会が大飯原発再稼働に同意。
2012年05月11日
【報告】5.15沖縄平和行進・南コース1日目に参加して
2012年05月10日
(~15日)復帰40年 5.15沖縄平和行進・県民大会開催
2012年05月10日
シリアの首都ダマスカスで自爆テロ。55人死亡、372人が負傷。
2012年05月09日
陸山会事件で強制起訴された、小沢一郎元民主党代表の無罪判決を受けて、検察官役の指定弁護士3人が控訴。
2012年05月08日
イスラエルの右派リクードのネタニヤフ首相が9月に予定されていた前倒しの総選挙を急遽中止し、最大野党の中道カディマとの大連立政権樹立で合意。
2012年05月08日
原子力安全委員会事務局が「核燃料サイクル」政策の見直しをめぐり、政策の先送りや再処理国情の一時中断などの留保の考え方を同委員会の小委員会に提案。
2012年05月07日
経産省原子力安全・保安院が、北陸電力志賀原子力1号機のプルサーマル計画について、「安全上問題ない」とする審査結果をまとめ、原子力委員会と原子力安全委員会に諮問。
2012年05月07日
ロシア大統領選で当選したプーチン首相が大統領に就任。
2012年05月06日
仏大統領選の決選投票行われ、社会党のオランド前第1書記が当選。
2012年05月05日
5500人が参加「原発ゼロの日 さようなら原発5・5(ゴーゴー)集会」
2012年05月05日
北海道電力・泊原発3号機が定検のため運転停止。これを受けて日本の全原発運転停止に。
2012年05月03日
(~4日)米中戦略・経済対話開催。北朝鮮の核問題では合意得られず。
2012年05月03日
日本が配備を計画する42機の総額が推計100億ドルに―最新鋭ステルス戦闘機F35
2012年05月01日
北朝鮮のミサイル発射を受け、国連安保理が議長声明で定めた制裁強化で、日米韓が提案した43団体の内、中国が3団体について追加制裁に合意し、2日追加指定。
2012年05月01日
オバマ米大統領がアフガンの首都カブールを予告なしに訪問し、2日カルザイ大統領と会談し、2014年以降の米軍駐留を可能とする戦略協力協定を締結。
2012年04月30日
(~5/11)NPT再検討会議第1回準備委員会、オーストリア・ウィーンで開催。北朝鮮の核開発に対する参加各国の深刻な懸念と核実験の自制要求など盛り込んだ議長総括をまとめ閉会。
2012年04月30日
(~5/1)野田首相が訪米しオバマ大統領と会談。
2012年04月27日
日米両政府が在日米軍再編見直しの共同文書同時発表。辺野古以外ににも検討の余地残す。
2012年04月26日
郵政民営化法改正案が成立。
2012年04月26日
大飯原発3、4号機再稼働についておおい町民説明会開催され、安全策が不十分とする意見が多数を占める。
2012年04月25日
検察審査会により強制起訴された小沢一郎民主党元代表に、東京地裁が無罪判決。
2012年04月25日
経産省・調達価格等算定委員会が、太陽光発電の電力会社買い取り価格を消費税込みで、1kw時当たり42円の原案決める。
2012年04月24日
在沖米軍再編見直し協議で、米政府が海兵隊のグアム移転に伴う、グアム訓練施設など米軍関連施設の一部建設費を日本側に肩代わりするよう求めていることが明らかに。
2012年04月24日
原子力安全・保安院が国の意見聴取会の専門委員らと日本原電敦賀原発を現地調査。近くを通る浦底断層と原発敷地内の破水帯との連動性が高いと指摘、さらなる調査を指示。
2012年04月23日
経産省原子力安全・保安院が北海道電力泊原発、日本原電敦賀原発、もんじゅ、中国電力島根原発の4原発で地震による揺れの強さの想定の引き上げを決める。
2012年04月22日
(~27日)中国とロシアが、初の大規模合同軍事訓練を実施。
2012年04月20日
参議院本会議で田中直紀防衛相と前田武志国交相の問責決議可決。
2012年04月19日
アルメニア政府が地震多発地帯で老朽化が進み、「世界一危険」と指摘される西部のメツァモール原発2号機の稼働延期を決める。(期限は不明示)。
2012年04月19日
韓国が北朝鮮全域をカバーする巡航ミサイルの実戦配備を明らかに。
2012年04月19日
政府が東京電力の新会長に弁護士の下河辺和彦・原子力損害賠償支援機構運営委員長を正式決定。
2012年04月19日
インドがアグニ5(長距離弾道ミサイル)発射実験に成功。射程約5,000キロ、中国全土を射程内に。
2012年04月17日
北朝鮮外務省が2月に米の食糧支援と引き替えにウラン濃縮活動や核実験一時停止するとした米朝合意に「これ以上拘束されない」との声明発表。
2012年04月17日
京都府・山田啓二知事と滋賀県・嘉田由紀子知事が京都市内で記者会見し、大飯原発3、4号機再稼働問題で、七項目の提言を発表。
2012年04月16日
訪米中の石原慎太郎東京都知事がワシントンで講演し、尖閣諸島の購入で地権者と最終調整を行っていることを明らかに。中国は強く反発。
2012年04月16日
国連安保理が緊急会合。北朝鮮のミサイル発射を強く非難し制裁拡大などを警告する議長声明採択。
2012年04月15日
北朝鮮が故金日成主席生誕100周年記念軍事パレードで、長距離弾道ミサイルを公開。
2012年04月14日
(~15日)米州首脳会議がコロンビア・カルタヘナで開催、議論まとまらず。
2012年04月14日
経産相が福井県知事とおおい町長へ再稼働に向けた協力要請。
2012年04月14日
イラン核問題で1年3ヵ月ぶりに、イラクのイスタンブールで再開。
2012年04月13日
北朝鮮が衛星打ち上げに失敗。米が食料支援を停止。
2012年04月11日
朝鮮労働党代表者会が平壌で開催され、故金正日総書記を「永遠の総書記」にすることを決定。金正恩氏は党第一書記に就任。
2012年04月10日
野田首相と英国キャメロン首相が官邸で会談し、武器・装備品の共同開発で合意。(昨年12月の武器輸出三原則の緩和以来初の共同開発)。
2012年04月10日
大阪府市でつくる府市統合エネルギー戦略会議が、関電大飯原発3、4号機の再稼働に際し、原発から100キロ圏内の自治体との安全協定締結などを求める。
2012年04月09日
野田佳彦首相と3閣僚が関西電力提出の大飯原発再稼働に向けた工程表を適合と判断。
2012年04月08日
北朝鮮が衛星打ち上げを前に海外メディアに公開。
2012年04月07日
パキスタン原子力委員会が自国で原子炉圧力容器を完成させ、国産の原子力発電所の建設を目指していることが明らかに。
2012年04月07日
第27回「4.9 反核燃の日全国集会」 に1,150人が参加。(青森市)
2012年04月05日
国民新党、亀井静香代表を解任。亀井代表と亀井亜紀子参院議員が離党。
2012年04月05日
野田佳彦首相、枝野幸男経産相、細野豪志原発担当相、藤村修官房長官らが原発再稼働の可否を判断する新安全基準了承。
2012年04月04日
韓国釜山市の古里原発前で住民ら約350人が「1号機の廃炉を求める」集会。
2012年04月02日
中国政府直属の中国社会科学院が政府に提言する報告書―核政策の不透明性指摘
2012年04月02日
原子力研究開発機構が電力会社、電事連から多額の寄付を受けていたことが明らかに。
2012年04月01日
ミャンマーの連邦議会補選行われ、45議席の内、アウン・サン・スー・チーさんらの国民民主連盟(NLD)が40議席を得る。
2012年04月01日
政府が福島第一原発事故による、福島県の避難地域11市町村のうち、放射線量が比較的低い田村町と川内町の一部に指定した立ち入り禁止区域を先行解除。
2012年04月01日
厚労省が食品中の放射性セシウムの新基準施行。
2012年03月30日
野田内閣が消費税増税法案を閣議決定し、国会に提出。小沢一郎元代表系の17人が役職、政務委員などの辞表を提出。
2012年03月29日
日米両政府が在沖米海兵隊のグアム移転費の日本側負担を、これまで合意してきた28億ドルから35億ドルに増額する方向で調整。
2012年03月27日
関西電力大飯原発1号機が原子燃料工場より、高燃焼度ウラン燃料集合体32体を受け入れ。
2012年03月27日
田中直紀防衛相が北朝鮮のミサイル発射に備え、自衛隊に迎撃態勢の準備命令を発出。
2012年03月26日
(~27日)韓国・ソウルで核テロ防止、放射性物質の管理や防護策強化などを話し合う第2回核安全保証サミット開催。第1回は10年4月ワシントンで開催。
2012年03月26日
航空自衛隊の航空総体司令部が米軍横田基地に移転し運用開始。移転に伴いミサイル防衛の拠点となる「共同統合運用調整所」を新設し、情報共有、連携運用を強化。
2012年03月26日
核サミットで訪韓中の米オバマ大統領が韓国外語大学で演説。
2012年03月26日
東京電力・柏崎刈羽原発6号機が定期検査のため運転停止、東電管内の全原発運転停止となる。
2012年03月25日
大飯原発3・4号機「再稼働」に慎重な判断を求める市民集会に700人(福井)
2012年03月24日
北朝鮮の長距離弾道ミサイルの本体部分が北西部の東倉里(トンチャリ)のミサイル発射施設に搬入。
2012年03月24日
「再稼働を許さない さようなら原発1000万人アクション」に6000人(東京)
2012年03月23日
原子力安全委員会が大飯原発3、4号機のストレステストを「問題ない」と確認。時間は僅か5分。
2012年03月23日
昨年12月2日から試験運転中の韓国水力原子力株式会社の古里原発2号機が部品の故障で運転停止。
2012年03月22日
国連人権委員会がイスラエルの占領政策を批判する決議5本を採択。米のみ反対。
2012年03月22日
ウクライナが保管中の高濃縮ウラン全てをロシアに移送したと発表。
2012年03月22日
日本原子力機構が廃炉作業中の「ふげん」の使用済み燃料の搬出終了を5年間延期する計画変更届けを経産省原子力安全・保安院に提出。
2012年03月20日
イラクのバグダッドを始め十数都市で爆弾テロ、多数の死傷者。
2012年03月19日
福井県越前市議会が大飯3、4号機の再稼働反対の意見書可決。
2012年03月19日
ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が、2007~11年の世界の兵器取引に関する報告書発表。
2012年03月17日
グアムで米海兵隊移転に伴う実弾射撃所の計画地をめぐる公聴会で、賛否の意見。
2012年03月16日
中国国家海洋局が中国の海洋調査船2隻が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近の海域に巡視活動入ったと発表。
2012年03月16日
文科省の原子力損害賠償紛争審査会が福島第一原発事故避難区域見直しに伴う賠償指針決定。
2012年03月16日
インド政府が2012年度の国防費を前年比17%増の1兆9340億ルピー(約3兆2100億円)とする予算案を国会に提出。
2012年03月16日
北朝鮮の朝鮮宇宙空間技術委員会報道官が4月15日の故金日成主席の生誕100年に合わせ、12-16日の間に地球観測衛星「光明星3号」をロケット「銀河3号」で打ち上げるとの談話発表。
2012年03月15日
蒸気発生器の配管に破損の恐れがある場所が3ヵ所―カリフォルニア州サンオノフレ原発3号機
2012年03月15日
アフガンの米兵による銃乱射事件を受け来訪したパネッタ米国防長官に、カイザル大統領が「アフガンは今すぐにでも完全な治安権限を担う準備がある」と述べる。
2012年03月14日
英のキャメロン首相が訪米しオバマ大統領と会談。記者会見で「イランの外交解決の機会は限られてきた」と発言。
2012年03月14日
米在沖海兵隊の一部が、山口県の岩国基地への移転を求めていたが断念が明らかに。
2012年03月13日
米韓FTA(自由貿易協定)発効。
2012年03月13日
韓国・古里(コリ)原発1号機に、事故を報告しなかったとして緊急停止命じる。
2012年03月12日
福井、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岐阜の住民ら、大飯原発再稼働差し止めの仮処分提訴。
2012年03月11日
東日本大震災・福島第一原発事故から一年。「原発いらない!3.11福島県民大集会」に16,000人が参加 。東京などでも集会。
2012年03月11日
各地で脱原発集会開催される。
2012年03月11日
アフガン・カンダハル州で駐留米兵が民家に侵入し銃を乱射、子どもを含むアフガン人6人が死亡、5人が負傷。
2012年03月10日
国連、アラブ連盟のシリア問題合同特使のアナン前国連事務総長がシリアのアサド政権を訪問。反体制派への武力停止求めるが調停はならず。
2012年03月09日
中国海軍の徐洪猛副司令官が朝日新聞記者らの取材に、中国軍初の空母ワリヤーグ(約6万7千トン)が今年中に就航予定であると語る。
2012年03月08日
北朝鮮の外務次官が核開発停止の合意を遵守するとし、米に敵視政策をやめ関係を正常化するよう訴える。
2012年03月07日
(~8日)北朝鮮への食料支援で米朝協議が食料配布の監視体制でほぼ合意。支援の開始時期未定。
2012年03月07日
スイス連邦行政裁判所がベルン近郊のミュールベルク発電所の原発を、2013年6月までに安全対策が講じられなければ、運転を停止するよう命じる判決。
2012年03月07日
韓国・済州島に予定されている海軍基地予定地の岩礁爆破。
2012年03月07日
英国際戦略研究所(IISS)が世界の軍情勢年次報告書(ミリタリーバランス2012)を発表。
2012年03月05日
3月4日に行われたロシア大統領選でプーチン首相が63・60%を得票し大統領に復帰へ。
2012年03月05日
敦賀原発1、2号機の敷地を通る活断層は全長35キロ
2012年03月04日
中国の全国人民代表大会(全人代=国会)で李肇星スポークスマンは、2012年度予算案の国防費が前年実績比11.2%増の6702億7400万元になると発表。
2012年03月03日
東日本大震災で発生したがれきの受け入れを全国市区町村の86%が、放射性物質の拡散を懸念していることが共同通信の全国自治体アンケートで判明。
2012年03月01日
(~4月30日)米韓野外機動訓練「フォール・イーグル」韓国全域で開催。
2012年03月01日
日本は元従軍慰安婦へ謝罪を―韓国大統領
2012年02月29日
北朝鮮外務省報道官が、北京での米朝高官協議を踏まえ、寧辺(ニョンピョン)でのウラン濃縮活動や核実験、長距離弾道ミサイル発射実験のモラトリアム(一時停止)の受け入れ表明。
2012年02月29日
関西電力、日本原電、原子力開発機構が、若狭湾周辺の活断層の連動を、考慮する必要がないとの結論をまとめ、原子力安全・保安院に報告。
2012年02月28日
イスラエルがイランを攻撃する際、米国に予告しない方針であるとAP通信が伝える。
2012年02月28日
大阪市で「君が代起立条例」成立。
2012年02月27日
(~3月9日)米韓合同軍事演習「キー・リゾブル」行われる。
2012年02月27日
日米両国が在日米軍再編の見直しをめぐり、外務・防衛審議官級協議を開催。
2012年02月27日
福島第一原発事故に関して、民間の有識者でつくる「福島原発事故独立検証委員会」(民間事故調)が報告書を発表。
2012年02月27日
野田佳彦首相が沖縄を訪問し、仲井真弘多知事と会談。首相は「普天間の移設先は辺野古への移設が唯一有効」と語り、会談は平行線に終わる。
2012年02月27日
イエメンの首都サヌアで、反政府派の統一候補のハディ氏にサレハ前大統領から権限を移譲する式典が行われ、サレハ前大統領が暫定大統領に就任。
2012年02月26日
東海第2ハイロアクションに700人の参加者(茨城)
2012年02月26日
シリアで新憲法案の国民投票が実施され承認。
2012年02月25日
アフガニスタン内務省内で、米軍人2人が射殺される。
2012年02月25日
衆議院の定員区割りが違法状態に。与野党合意できず。
2012年02月23日
(~24日)米のデービス北朝鮮担当特別代表と北朝鮮の金桂冠第1外務次官が北京で会談。
2012年02月21日
大飯原発のあるおおい町に隣接する福井県小浜市議会が関西電力に対して、立地する自治体並みの内容の安全協定見直しを求める要望書提出を決定。
2012年02月20日
(~21日)国際原子力機関(IAEA)イラン調査団、核疑惑でイラン再訪。22日、天野之弥事務局長が「合意に達しなかった」との声明。
2012年02月20日
(~24日)韓国軍海兵隊が、北朝鮮が領海と主張する海域で海上射撃訓練。
2012年02月20日
アフガニスタン・カブール北60キロにある米軍の最重要基地・バグラム基地内で拘束のアフガン人のコーランが大量に焼却される。
2012年02月20日
中国の南京市を訪問中の河村たかし名古屋市長が「南京大虐殺はなかった」と発言、中国側が強く反発・批判。
2012年02月20日
1次評価だけでは不十分との見解―原子力安全委員長
2012年02月20日
グリーンピース・ジャパンが、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働の反対活動を行うため、福井県庁近くに拠点設置。
2012年02月20日
関西電力高浜原発が定期検査入り、福井県の原発13基全部止まる。
2012年02月19日
イランが英国と仏経由の原油の輸出停止を発表。
2012年02月18日
田中直紀防衛相が沖縄訪問。知事との会談は防衛相の希望で非公開に。
2012年02月16日
国連総会でシリア非難の決議案を賛成137、反対2、棄権17で採択。
2012年02月16日
文部科学省の放射線審議会が、食品中のセシウムの新基準了承の答申をまとめる。
2012年02月15日
イラン国営テレビは、イランが濃縮度20%の濃縮ウランを使った核燃料の自力生産に成功し、医療用アイソトープを製造するテヘランの研究用原子炉に、同日装てんしたと報じる。
2012年02月13日
パキスタンが中国から原発技術や資金面での支援を受けるための交渉がほぼ合意し、6基の原子炉建設が明らかに。
2012年02月13日
在沖米軍再編をめぐり、海兵隊の一部を岩国へ移転したいとの米側打診を、日本政府が正式に拒否。
2012年02月13日
ギリシャ国会が、EUとIMFから約1300億ユーロの第2次支援を受けるために、財政緊縮策を定めた法案を賛成多数で可決。
2012年02月12日
(~15日)習近平中国副主席が訪米、オバマ米大統領やバイデン副大統領らと会談。
2012年02月12日
ギリシャの緊縮策に反対する大規模デモで警官隊と衝突。大量の負傷者。
2012年02月12日
沖縄県宜野湾市長選で自民、公明、改革推薦の新人、佐喜真淳・前県議が当選。
2012年02月11日
2.11全国一斉行動in東京に12,000人が参加
2012年02月11日
日本原子力開発機構が「もんじゅ」のストレステストのために、5社と9億円の随意契約を結んでいたことが判明。
2012年02月10日
東日本大震災復興のための「復興庁」発足。担当大臣に平野達男・防災担当相。
2012年02月09日
委員長だけが反対―米原子力規制委員会、ボーグル原発3、4号機の建設と運転を許可
2012年02月09日
日本、ヨルダン原子力協定発効。
2012年02月09日
防衛省・防衛研究所が中国安全保障レポート2011発表。
2012年02月08日
日米両政府が米軍再編行程表の見直しを共同発表。
2012年02月07日
沖縄県名護市の稲嶺進市長がワシントンのシンクタンクで講演し、普天間の米軍飛行場の辺野古への移転断念を訴える。
2012年02月06日
日米政府の外務・防衛の審議官級による実務者協議がワシントンで行われ、日本側がキャンプ瑞慶覧と牧港補給基地の先行返還を要請。
2012年02月06日
オバマ米大統領がイランの在米資産凍結の大統領令。
2012年02月06日
在沖海兵隊のグアム移転に関して米政府が、1,500人前後を岩国基地へ移転させることを日本政府に打診していたことが明らかに。福田良彦岩国市長は受け入れられないと表明。
2012年02月06日
パレスチナのアッパス自治政府議長とマシャル・ハマス指導者がドーハで会談。
2012年02月05日
韓国連合ヌースが米国が誘導ミサイルの標的用に作成した無人ジェット機MQM107「ストリーカー」を北朝鮮が中東から購入し、この技術を元に無人攻撃機を開発中と報じる。
2012年02月04日
在沖米海兵隊のグアム移転計画見直しで、米軍普天間飛行場の移設の打開が困難だとして、普天間を当面維持するとの考えを日本政府に伝達していたことが明らかに。
2012年02月04日
国連安保理でシリア・アサド大統領の退陣、民主化要求のアラブ連盟の収集策を支持、政府非難、暴力停止など盛り込んだ決議案が、ロシア、中国の拒否権発動で否決。
2012年02月04日
ロシア大統領選に出馬するプーチン首相に抗議して、モスクワで36,000人のデモ。
2012年02月04日
日米両政府が、在沖縄米海兵隊の約8000人の分散移転で、4700人をグアムに先行移転し、普天間米軍基地移転と切り離すことで合意。
2012年02月03日
中国当局から拷問を受けた後、観光ビザで米国を訪問した余傑氏が亡命ビザ申請。
2012年02月03日
元収容所長に終身刑―カンボジアの旧ポルポト派政権の大虐殺を裁く特別法廷
2012年02月01日
シリア人権監視団がシリア軍の攻撃で59人死亡とラジオで伝える。
2012年01月31日
細野豪志・原子力行政担当相が、原発の運転期間を原則40年までに制限する新規制制度に関し、「既に40年を超えているものが再稼働できることはあり得ない」と述べる。
2012年01月30日
EU首脳会議がブリュッセルで開催され、単一通貨ユーロ導入国などに財政赤字削減を義務付ける「財政協定」締結で合意。
2012年01月30日
米イリノイ州のバイロン原発で、2基の内1基の外部電源が失われ、原子炉が緊急自動停止したが、非常用ディーゼル電源が作動し炉の状態は安定。
2012年01月30日
国会設置の「福島第1原発事故調査委員会」に出席した井戸川克隆・福島県双葉町長が「国が放射性物質の拡散予測データを公表しなかった政府の罪は計り知れない」と語る。
2012年01月29日
アフガニスタンのタリバンと米国の和平交渉が始まる。
2012年01月29日
(~31日)国際原子力機関(IAEA)がイラン核問題で調査団派遣。
2012年01月26日
米国防総省が新国防戦略の具体的指針発表。
2012年01月26日
国際原子力機関(IAEA)の調査団が大飯原発3、4号機を視察し、原子力安全・保安院のストレステストの評価の妥当性を確認と表明。31日正式に保安院に連絡。
2012年01月25日
原発付近の活断層、安全審査のルール見直す―原子力安全・保安院
2012年01月24日
オバマ米大統領が一般教書演説。イランに強い姿勢で臨むことを強調。
2012年01月24日
ロシア国防相が新型の潜水艦発射弾道ミサイル「ブラワ」(射影8000キロ、複数弾頭)の年内配備を明らかに。昨年12月に戦略原潜から発射実験を行い成功させている。
2012年01月23日
国際原子力機関(IAEA)調査団が、大飯原発のストレステストの妥当性調査のため同原発を視察。
2012年01月23日
EU外相会議がブリュッセルで開催され、イランからの原油輸入を7月1日から完全に禁止することを正式決定。
2012年01月22日
クロアチアでEU加盟の是非を問う国民投票が実施され、賛成66%で加盟承認される。
2012年01月21日
日本と韓国、ベトナムとの原子力協定発効。
2012年01月21日
「最悪シナリオ」を記した文書が「なかったこと」に―福島第一原発事故
2012年01月20日
前年末ベトナム訪問の習近平国家副主席がグエン・フー・チョン共産党書記長らの首脳と会談した際、南シナ海問題で米国と近づき過ぎないよう警告していたことが明らかに。
2012年01月19日
沖縄県が普天間移設に向けて政府提出のアセスメントについての第1回審査会で、アセスが不十分との意見。
2012年01月18日
中東訪問の中国温家宝首相が、ホルムズ海峡封鎖に反対と語る。
2012年01月18日
中国の人権活動家・余傑氏が米ワシントンで記者会見し、中国当局から受けた拷問を詳細に語る。亡命申請も明らかに。
2012年01月18日
原子力安全・保安院が大飯原発3、4号機の再稼働の条件とするストレステスト(耐性評価)を妥当とし、専門家による意見聴取会に提出。
2012年01月17日
人民日報が「魚釣島周辺の島に名前を付ける企ては、中国の核心的利益を公然と損なうこと」との論評掲載し台湾、チベット問題と同列の位置づけ。
2012年01月17日
キャンベル米国務次官補と日韓の北朝鮮核問題担当主席代表が会談。
2012年01月17日
政府が原発運転期間を40年に制限するのに伴い、例外的に認める期間延長を「20年を超えない期間」とし、1回に限定するとの方針発表。
2012年01月15日
田中直紀防衛相がNHK番組で、米軍普天間飛行場の辺野古移設について「県側の理解を得た上で年内に着工したい」と発言。
2012年01月15日
福島第一原発事故で、原則禁じられている4市町村の警戒区域で11人の居住が確認される。(田村市4人、富岡町1人、楢葉町4人、川内村2人)。
2012年01月15日
南スーダンのPKO活動に参加するため、日本の陸自先遣隊が首都ジュバに到着。
2012年01月13日
テイン・セイン・ミャンマー大統領が全政治犯651人を釈放。
2012年01月12日
安住淳・財務相が来日中のガイトナー米財務長官と会談し、米国が求めるイラン原油輸入を段階的に減らすと表明。
2012年01月11日
2005年の尼崎JR脱線事故で業務上過失致死罪に問われた山崎正夫・前JR西日本社長に神戸地裁が無罪判決。
2012年01月11日
北朝鮮外務省報道官が米国に、昨年5月に拒否を始めた時点に立ち戻ることを求め、「米国に信頼醸成の意志があるのかを見守る」と表明し、コメ支援に応じるよう米政府に促す。
2012年01月10日
米の科学誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」が終末時計の針を1分進め、残り5分になったと発表。
2012年01月09日
民主党の中井洽・元拉致問題担当相が、中国東北部で北朝鮮のソンイルホ朝日国交正常化交渉担当大使と極秘会談。
2012年01月09日
イランの中部コム近郊のフォルドゥにある第2のウラン濃縮施設が稼働。濃縮度20%とすることを明らかに。
2012年01月08日
韓国の日本大使館に中国人男性が火炎瓶を投げる。祖母が朝鮮半島出身の元慰安婦で日本に恨みがあると語ったとの証言。
2012年01月08日
政府は原発の運転期間を原則40年とすると発表。
2012年01月07日
北朝鮮が金正日総書記の葬儀前後に、国連代表部を通じた「ニューヨーク・チャンネル」で米政府にコメ支援を要請していたが、米政府は供与できないと断っていたことが判明。
2012年01月06日
日本、トルコ両政府が原子力協定を年内再開で合意。
2012年01月06日
細野豪志・原子力行政担当相が、「原発の運転期間を40年を期限基本的に廃炉にしていく。但し条件を満たせば一定期間の延長を認める」と述べる。
2012年01月05日
米エネルギー省傘下の核安全保障局(NNSA)が昨年夏、ニューメキシコ州サンディア国立研究所でプルトニウムを使った新タイプの未臨界実験を行っていたことが明らかに。
2012年01月05日
北朝鮮の対韓窓口の祖国平和統一委員会書記局が、核開発の中断と南北対話を呼びかけた李明博大統領の新年談話について、「核抑止力は革命遺産」と談話発表。
2012年01月05日
沖縄県が米軍普天間基地の県内移設に向けて提出したアセスメントの評価書を受理。
2012年01月05日
米・オバマ大統領が国防費削減に対応するための新たな国防戦略を発表。中国の脅威を強調するとともにイランの脅威を強調。
2012年01月04日
EU加盟27ヵ国がイランへの追加制裁措置として、イラン原油の輸入禁止に原則合意。
2012年01月03日
ミャンマーで受刑者400人が恩赦で釈放。政治犯はわずか9人に留まる。
2012年01月03日
アフガニスタンのタリバンが昨年から、米オバマ政権と捕虜交換の交渉を重ねており、和平交渉の窓口となる事務所をカタールのドーハに設置する方針を明らかに。
2012年01月03日
イランホルムズ海峡でミサイル発射実験。
2012年01月02日
原子力安全委員長、就任前に原子力関連企業や業界団体から寄付
2012年01月01日
北朝鮮の労働新聞など3紙が共同社説で「金正日同士はすなわち金正恩同士」「先軍政治」を継承すると主張。一方「韓国の李政権は逆賊一味と述べる」
2012年01月01日
オバマ米大統領、イラン経済制裁法案に署名し、同法成立