2014年、トップランク、集会等の報告

2014年05月03日

憲法記念日集会に700人参加 「戦争をさせない」決意を新たに

集会の様子

憲法破壊の「集団的自衛権」行使容認反対! 5月3日に平和フォーラム主催の「施行67周年憲法記念日集会」が東京・日本教育会館で開催され、市民や労働組合代表など約700人が参加しました。5月中旬にも安倍晋三首相の私的諮問機関の「安保法制墾」が、憲法で禁じられている集団的自衛権行使容認の報告書を提出し、安倍政権は憲法解釈を変更して、憲法9条を空洞化し、「戦争のできる国」に変えようとしています。今年の憲法記念日集会は、こうした情勢を受け、今年3月に結成された「戦争をさせない1000人委員会」の呼びかけ人などが「戦争をさせない決意を新たにしよう」と呼びかけました。
主催者あいさつに立った福山真劫・平和フォーラム共同代表は「原発再稼働、沖縄新基地建設、そして集団的自衛権合憲化の安倍自公政権の暴走を止めなければならない。そのため全国に『戦争をさせない1000人委員会』をつくり、集会や署名などの運動を展開しよう」と訴えました。
また、超党派の議員連盟「立憲フォーラム」代表の近藤昭一衆議院議員は「戦争は政治の失敗だと言われている。憲法を私たちのものとして、絶対に戦争をおこしてはならない」と決意を述べました。
シンポジウムは「戦争をさせない1000人委員会」の呼びかけ人から、雨宮処凜さん(作家・活動家)、鎌田慧さん(ルポライター)、小室等さん(フォークシンガー)、佐高信さん(評論家)が登壇。雨宮さんは「若い世代は非正規雇用が圧倒的で、まともな仕事にもつけず、人権と言っても実感ができなくなっている」と厳しい現実を指摘。鎌田さんは、敗戦時の経験をもとに「あの解放感を知る世代が少なくなったが、再び戦時体制を作ってはならない。憲法は少数者の権利も尊重するものだが、今は少数者が多数を支配するようになっている」と格差拡大社会の危険性を強調しました。
これに対し佐高さんも「安倍政権で再び竹中平蔵などが、自らの権益のために派遣事業を拡大しようとしている。大手メディアはこれをまともに報じようとしない」と厳しく批判。さらに小室さんは、戦争から帰還した人が作った「道」という歌などを披露しながら、「戦争という一つの道に突き進むような社会を作ってはならない」とアピールしました。
このほか、原発や沖縄基地問題など多方面にわたる討論が行われ、合間に小室等さんの演奏も交えて2時間のシンポジウムが続きました。最後に藤本泰成・平和フォーラム事務局長が今後の集会予定や署名運動などを提起し、閉会しました。

*「戦争をさせない1000人委員会」の活動は次のウェブで http://www.anti-war.info/

TOPに戻る